History
Careers
時期 | 内容 |
---|---|
2020/04 | 東京成徳大学 応用心理学部 臨床心理学科に入学 |
2020/04 ~ 現在 | 生き方サポートWhereaboutsに従事 |
2020/04 ~ 2025/03 | 学校法人聖学院 マナベイス事業に従事 |
2020/05 ~ 2025/03 | 学校法人聖学院 思考力ラボ事業(現・Global Innovation Lab事業)に従事 |
2020/08 ~ 2025/03 | チーズケーキのお店 ミッキー 下赤塚店に従事 |
2021/03 | 東京成徳大学 応用心理学部 臨床心理学科を中途退学 |
2021/04 | 埼玉大学 教育学部 学校教育教員養成課程 特別支援教育コースに入学 |
2021/05 ~ 2025/01 | さいたま市教育委員会 チャレンジスクール推進事業に従事 |
2021/08 ~ 2021/10 | NPO法人ドットジェイピー 議員インターンシッププログラムに従事 |
2021/09 ~ 2025/03 | 埼玉県教育委員会 学習サポーター事業に従事 |
2025/03 | 埼玉大学 教育学部 学校教育教員養成課程 特別支援教育コースを卒業 |
2025/04 ~ 現在 | ITエンジニアとして、都内某IT企業に従事 |
Activities
時期 | 内容 |
---|---|
2021/11 | 埼玉大学手話サークル ゆびつむぎを創設し、同団体代表に就任 |
2022/03 | 埼玉大学手話サークル ゆびつむぎ 第2期代表に就任 |
2022/10 | 埼玉大学総務部 広報渉外課 埼大学生広報サポーター 第1期生に就任 |
2023/01 | 埼玉大学手話サークル ゆびつむぎ主催「日本手話言語講座」プロジェクトを発足 |
2023/03 | 埼玉大学手話サークル ゆびつむぎ 第3期広報部長に就任 |
2023/04 | 埼玉大学 教育学部 特別支援教育コース 2023年度 裏ガイダンスを新規に企画・実施 |
2023/07 ~ 2023/11 | 埼玉大学学生団体FP主催「Saidai Contest 2023」に出場 |
2023/11 | 埼玉大学学生団体FP主催「Saidai Contest 2023」にて準グランプリ・うどん県賞を受賞 |
2024/01 ~ 2024/02 | 学生団体MARKS・株式会社エイジ・エンタテインメント主催「MR OF MR CAMPUS CONTEST 2024」に出場 |
2024/03 | 埼玉大学手話サークル ゆびつむぎ 第3期広報部長を退任 |
2024/03 | 埼玉大学メイド部を創設し、同団体代表に就任 |
2024/04 | 埼玉大学 教育学部 特別支援教育コース 2024年度 裏ガイダンスを企画・実施 |
2024/09 | 埼玉大学教育機構 障がい学生支援室 障がい学生サポーター/パソコンノートテイカー 第1期生に就任 |
2024/12 | 埼玉大学メイド部 第1期代表を退任 |
2025/03 | 埼玉大学総務部 広報渉外課 埼大学生広報サポーターを退任 |
2025/03 | 埼玉大学教育機構 障がい学生支援室 障がい学生サポーター/パソコンノートテイカーを退任 |
2025/04 | 埼玉大学手話サークル ゆびつむぎ主催「日本手話言語講座」プロジェクトの一環として、新たに埼玉大学教育機構に講座「AL2(日本手話を学ぶⅠ)」を開講 |
Media Listing
時期 | 内容 |
---|---|
2021/11/17 | コロナ禍フード支援事業「100円食堂」を利用する埼玉大学生として、テレビ埼玉『NEWS545』にインタビューの様子が掲載されました。 |
2022/08/25 | 埼玉大学生として、埼玉大学公式ホームページに埼玉大学オープンキャンパス2022の活動の様子が掲載されました。 オープンキャンパス2022へご来場いただき、ありがとうございました |
2022/10/19 | 埼大学生広報サポーターとして、埼玉大学公式ホームページに埼大学生広報サポーター任命式の様子が掲載されました。 埼大学生広報サポーター任命式が開催されました |
2023/01/10 | 埼大学生広報サポーターとして、埼玉大学公式ホームページにさいたま新都心けやきひろばでの地域連携事業の様子が掲載されました。 埼大学生広報サポーター主催のイベントを開催しました |
2023/05/30 | 埼玉大学手話サークル ゆびつむぎ 創設者として、埼玉大学広報誌『SAIDAI CONCIERGE』にインタビューの様子が掲載されました。 ようこそ! 日常に彩りを与えてくれる手話の世界へ - SAIDAI CONCIERGE *新着情報*受験生向けオンラインマガジン「SAIDAI CONCIERGE」 |
2023/08/03 | 埼玉大学代表として、東洋経済新報社『東洋経済ACADEMIC 特別号 SDGsに取り組む大学特集 Vol.5 「閉」から「開」へ SHIFT2030 SDGsで社会の意識をシフトする』の「未来世代の挑戦 Youth Action」コーナーに掲載されました。 |
2023/08/24 | 埼玉大学生として、埼玉大学公式ホームページに埼玉大学オープンキャンパス2023の活動の様子が掲載されました。 埼玉大学オープンキャンパス2023へご来場いただき、ありがとうございました |
2023/10/18 | 埼大学生広報サポーターとして、埼大学生広報サポーター公式noteに株式会社未来屋書店 北浦和店との地域連携事業「絵本よみきかせ会」の様子が掲載されました。 未来屋書店北浦和店連携イベント「絵本よみきかせ会」|埼大学生広報サポーター |
2023/10/25 | 埼大学生広報サポーターとして、埼大学生広報サポーター公式noteに株式会社未来屋書店 与野店との地域連携事業「絵本よみきかせ会」の様子が掲載されました。 未来屋書店与野店連携イベント「絵本よみきかせ会」|埼大学生広報サポーター |
2023/12/06 | 埼大学生広報サポーターとして、埼玉大学発行『埼玉大学 統合報告書2023』に活動の様子が掲載されました。 『埼玉大学 統合報告書2023』を発行しました |
2024/07/12 | 特別講義「死のデュナミスと生のエネルゲイア」受講者として、テレビ埼玉『NEWS930』にインタビューの様子が掲載されました。 |
2024/07/17 | 特別講義「死のデュナミスと生のエネルゲイア」受講者として、埼玉大学公式ホームページにインタビューの様子が掲載されました。 坂井学長発案の「生と死」を考える講義に大野埼玉県知事が登壇 | 埼玉大学 |
2024/07/18 | 埼大学生広報サポーター 1期生として、埼玉大学公式ホームページに埼大学生広報サポーター 任命式の様子が掲載されました。 埼大学生広報サポーター任命式・意見交換会が開催されました | 埼玉大学 |
2024/08/01 | 埼大学生広報サポーターとして、埼玉大学公式ホームページに株式会社未来屋書店との地域連携事業の様子が掲載されました。 埼玉大学×株式会社未来屋書店による地域連携事業を実施しました | 埼玉大学 |
2024/08/23 | 埼玉大学生として、埼玉大学公式ホームページに埼玉大学オープンキャンパス2024の活動の様子が掲載されました。 埼玉大学オープンキャンパス2024 開催報告 | 埼玉大学 |
2024/12/10 | 埼大学生広報サポーターとして、埼玉大学広報誌『SAIDAI CONCIERGE』にインタビューの様子が掲載されました。 地域と交流しながら埼大の魅力を伝えたい! - SAIDAI CONCIERGE *新着情報*受験生向けオンラインマガジン「SAIDAI CONCIERGE」 | 埼玉大学 |